おっさん、やせてみる。

柴崎在住のおっさん、一念発起してやせてみる記録。

マシンの効能。

小学生のころから、とにかくキライだった。


腕立て伏せ。
腹筋。
懸垂。
スクワット?


だってできないもん。
できないもんはキライになるよ。


それでも、


体育があるうちは無理矢理にでもやらされるし、若いうちはエネルギーもよく使うのだろうから、なんとなく成り立っていたのだろう。



自分のやりたいこととやりたくないことをある程度選べるようになって(その代り絶対的にやりたくないけどやらざるを得ないこともいっぱい増えたけどな!)、気が付けば、筋肉は衰え、体重は増えた。


衰えた筋肉で、90kgの体重を扱う腕立て、腹筋、懸垂、スクワットなどなおのことできるわけがない。


やがてキライを通り越して、「オレには縁のないものだ」という認識になり、一方へ傾いたベクトルは二度と振り向くことがない。



それが昨年までの私の状況だった。



トレーニングマシンは、これまで、「なんかボディビルとかやってる人たちが使うマッチョのための何か」という認識だったけれど、そればかりではないみたい。


「基本」だということでさわってみた4種目。


チェストプレス、これは腕立てだ。
アブドミナルクランチは、まんま腹筋。
ラットプルは懸垂。
レッグプレスはスクワット。


どれも、自分ではなくて"向こう"の方が動くのだけれど、相対的な話、作用としてはつまり同じことだろう?


90kgの重量に縛られたか細い筋肉の自分でも、必要十分な、安全でちょうどいい重量(20kgとか30kgとか)でそれらの運動と同等のことができる仕組みだ。
こんな僕でも、腕立てや腹筋や懸垂やスクワットで得られる効果を、積み重ねていけるのだ。


つまりこれは、弱いボクらのための補助器具なんだ。


てなことが、なんか面白いなって納得できたあたりで、僕の偏ったベクトルはくるりと方向転換した。


分かるってことは、おもしろい。


おもしろければ、好きになる。



マシンは、マッチョたちも限定的に活用してはいるけれど、むしろ奥の薄暗いところでダンベルやバーベルを使ってなんかやっている。


彼らはまた別の目的をもって別のところで生きているのだろう。



私は、積年の負債、劣等感という壁に阻まれて破産寸前だった負の蓄積を、今、楽しくコツコツ削っている。


続ける。

"Fast Gym" という名ではあるものの。

土日はちゃんとジムに行ったから、今日は休んでもいいのだけれど、体調がよかったから行きたかった。


でも、友人からの頼まれごとでごちゃごちゃ連絡取ってたらこの時間だ。
今日は諦める。妥協ではなく決断として行かない。天気のせいではない。


私のダイエットは、あくまで仕事、生活優先。
食事管理も、トレーニングも、その影響で本来あるべき状態に悪影響が出たらアカン、というモットーでやっている。


無理はしない。
明日に疲れを残さない。
絶対にけがも病気もしない。


ただ、食事も運動も、ちゃんとやってると、ちゃんと数字も動くから、もったいない気持は常に働くよね。
その気持さえも、コントロールできる自分でありたい。


よし、なんとなくかっこいいこと言った気がする。
気分良く寝よう。また明日。

本気でやる子を育てる私は自分のやる気も育ててみる。

ジム通い。
それなりに、飽き易い。



だから、以前も書いたけれど、いちいち重大事にせずに、髭剃り感覚でとりあえず行っとく、っていう感じを持ち続けるのはカギだと思う。



それと、やっぱり、とにかく近いこと。


プールとかサウナとか浴場とか充実してた方がいいに決まってるけど、継続することに重きを置くなら(そしてそれ以上の意味がほとんどないからには)、近いことはモチベーション維持を大いに助ける。


寒くても、雨でも、くじけにくい。



あと、副次的な愉しみを見つけること。


マンガみたいに美人のスタッフでもいればそれはそれもいいかもしれないが、まあそこはね。


仕方がない……


私はとりあえず、Amazonプライムで長続きしそうな面白いドラマとかみつけて、それを見ていいのは有酸素やってる時だけっていう縛りを作ってみた。


今は「ゲームオブスローンズ」を一期から。


ドストライクすぎるからハマったらマズイと思って敢えて避けてたんだけど、この際は利用しようと思う。


さしあたり、上々である。


あと、たまにダラダラとバイクをこぐときはスマホゲーに費やす。
所属ギルドのノルマを果たすという不毛極まりない作業は、バイクこいでるときに最適である。



気を抜けばいつでも挫折できる。
幸いにも、まだ、楽しい。
今後も工夫を続けようと思う。